本文へスキップ

一般病棟と療養型病棟を備えた奈良県吉野郡大淀町にある病院です

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0747-54-5800

〒638-0833 奈良県吉野郡大淀町大字福神1番地181

外来診療のご案内 outpatient clinic

外来診療について

診療時間

・9時~11時30分
診療受付開始時間の15分前 8時45分より受付可能です


休診日

土曜、日曜、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)

初診の方へ

マイナンバーカードをお持ちの方は、受付にて登録機での掲示をお願いします。お持ちでない方は、受付に保険証を提出してください。その後、診察申込書の記入をお願いします。

高齢受給者証や公費負担の医療証(特定疾患受給者証・特定疾病受療証・心身障がい者医療費受給資格証・母子医療費受給資格証など)をお持ちの方も、被保険者証と同時にご提示お願いします。


再診の方へ

・マイナンバーカードの掲示をお願いします。
・診察券を診察券ボックスに入れてください。
※マイナンバーカードをお持ちでない方は健康保険証等の提出をお願いします。

保険の資格に変更のあった方(就退職や転居した時など)は、すぐにお知らせください。


マイナンバーカードについて

<医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算について>
当院はマイナンバーカード(マイナ保険証)を用いて、保険証の資格確認及び診療情報を取得できる体制を整備しております。マイナンバーカードを利用し医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。

・オンライン保険証資格確認を行う体制を有しています。
・電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
・オンラインレセプト請求を行っています。
・マイナンバーカードの健康保険証の利用促進について、お声かけ・ポスター掲示を行っています。
・医療DXの推進により、マイナンバーカードの利用による電子処方箋の発行に対応しております。 
 なお、紙の処方箋も引き続きご利用いただけます。
・電子カルテ情報共有サービス等を今後導入予定です。


マイナンバーカードの利用を通じて、患者さんの保険証情報、特定健診情報や薬剤情報等
を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めている医療機関です。正確な情報を取得・活
用するため、利用にご協力をお願いいたします。


お薬について

・当院では院内処方を行っています。
・「院内処方」が可能なお薬は、南和病院 薬局でお薬をお渡しすることが出来ます。

「院外処方」を希望される方は診察の際に医師にお伝えください。南和病院 薬局で「処方箋」を受取り、お薬を受取られる調剤薬局にお持ちいただき、ご購入をお願いします


nanwa hospital医療法人弘仁会 南和病院

〒638-0833
奈良県吉野郡大淀町大字福神1番地181
TEL 0747-54-5800
FAX 0747-54-5700