本文へスキップ

一般病棟と療養型病棟を備えた奈良県吉野郡大淀町にある病院です

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0747-54-5800

〒638-0833 奈良県吉野郡大淀町大字福神1番地181

肛門に多い病気

 肛門の断面図と病気について
      
                                *この図の掲載は天籐製薬の許可を得ています

排便のとき、肛門からヌルッとした粘膜が出てきて指に触れるのは内痔核(いぼ痔)または脱肛です。全周にぐるりと出てくる場合は直腸脱と云います。コリっとしたイボの様なものものであれば肛門ポリープです。肛門にいつも出ていて引っ込まないければ外痔核(いぼ痔)です。それが急に激しく痛んで腫れてきたものであれば血栓性外痔核です。内痔核や外痔核のことを総称して「イボ痔」と呼んでいます。

排便後に強い痛みがはしり、出血するようであれば裂肛(切れ痔)です。ただし、直腸ガンや肛門ガンの出血と、いぼ痔や切れ痔の出血とは区別がつきにくいものなので、勝手にいぼ痔などと思い込まないで、はやく専門医に診てもらって下さい。 大腸ガンや直腸ガンと異なり、肛門ガンは比較的めずらしいものです。

肛門がが激しく痛み、膿(うみ)が出てくるようであれば肛門周囲膿瘍です。これはいずれ痔ろうという状態になります。

肛門の痒みの原因として、化学的な刺激によるものと、白癬菌という一種のカビによるものとがあります。これらを総称して肛門掻痒症と云います。

肛門周りの皮膚に、小さなイボが次々増えてきたらコンジローマの可能性があります。

長い間切れ痔で悩んでいた人が、痛みのため便がスムーズに出なくなってくることがあります。これを肛門狭窄と云います。 ただし、直腸ガンや肛門ガンの場合にも便が細くなり、排便し難くなることがあります。たいへん紛らわしいので注意が必要です。 逆に、肛門がゆるくなってくる場合は肛門機能不全と云います。

特別な原因もないのに突然肛門が痛くなる病気を総称して、特発性肛門痛と云います。


nanwa hospital医療法人弘仁会 南和病院

〒638-0833
奈良県吉野郡大淀町大字福神1番地181
TEL 0747-54-5800
FAX 0747-54-5700